スマホが水没!応急処置とやってはいけない行為

スマホの修理を受け付けているお店

安全性が高い公式ショップ

乾かしても電源がつかない場合は、内部に異常が起こっています。
まだ修理できるかもしれないので、慌てる必要はありません。
お店に持って行くと修理してもらえるので、近くにないか探しましょう。
安全性が高く、修理の腕前が高いことを重要視するなら、スマホの公式ショップに行きましょう。

公式ショップでの修理は料金が高いですし、あまり数が多くありません。
近くにお店がなく、遠くまで行かなければならない人もおられるのではないでしょうか。
修理する際には、保証が使えます。
保証期間内だったら、公式ショップでも修理代金があまり高額になりません。
保証は義務ではありませんが、いざという時のために、保証に入っておくことをおすすめします。

安く修理を依頼するために

身近に公式ショップ以外のお店があれば、そこに修理を依頼しても構いません。
公式ショップより料金が安いことが特徴です。
利用しやすいかもしれませんが、必ずしもスマホが直るとは限りません。
また1回公式ショップ以外のお店でスマホを修理すると、今後は公式ショップで修理できなくなってしまいます。

公式ショップ以外の修理店ではリスクがあることも、覚えておきましょう。
公式ショップ以外のお店に行く際は、事前に評判を調べると良いですね。
多くの人が修理を依頼しており、修理が原因でスマホが壊れたというトラブルが起こっていなければ大丈夫です。
料金が安く、自宅から近くにお店があるからと、安易に利用するのは控えた方がよさそうです。
公式ショップ以外のお店は、信頼性を確かめることが重要です。


この記事をシェアする